2021年11月14日第11回海岸清掃

第11回松任海岸清掃協力隊(2021年11月14日)

今年最後の海岸清掃を19名で行いました!

今日も打ち上げられた流木に絡まって、たくさんのプラごみが散らばっていました。

漁業関係のロープや網、ペットボトルに空き缶、プラスチック容器や靴、そしてビニールゴミなどなど。。。


この発泡スチロールが厄介で、もろく崩れると粒々になって拾い切れません。。

こういった粒や、プラスチックが砕けたマイクロプラスチックが海洋生物に大きな影響を与えています。

保温性があって軽くて便利ではあるけれど、何か対策はないものでしょうか??


途中雨が降り出してしまい、まだ半分も拾い切れていませんでしたが、少し早めに終了となりました。


★ 成果報告 ★

参加者  19名

可燃ゴミ 30袋

粗大ゴミ 10袋分

不燃ゴミ 2袋


今年も1年間、ありがとうございました!

北陸の冬の海は荒れるのでしばらくお休みです。次回は来年3月に開催予定!

どなたでもご参加お待ちしております。

松任海岸清掃協力隊

毎月第2日曜日に行っている松任地区の海岸清掃の日程のお知らせ、活動の報告、活動団体である『松任海岸清掃協力隊』についてや活動における想いなどを紹介しています。また、新しい参加者の受け口としての連絡先を記載しています。

0コメント

  • 1000 / 1000